「Japan Open Chain(JOC)」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、11月20日(水)から開始する「JOCトークン」のIEOを記念し、「JOCトークンIEO実施記念キャンペーン第1弾」として、Eureka Entertainment Ltd.(CEO:Takuya Tsuji)が開発中のブロックチェーンゲーム「コインムスメ」とのコラボレーションSD(スーパーデフォルメ)研修生ムスメの「JOCちゃん」の記念NFTを100名様にプレゼントするキャンペーンを開始いたしました。
11月26日(火)12時00分までにJapan Open Chainの日本語公式X、およびコインムスメ公式Xをフォローし、本キャンペーン投稿をリポストしていただいたうえ、キャンペーン申込フォームを記入していただいたお客様から抽選で100名様に、「Japan Open Chain」x「コインムスメ」限定コラボSD研修生ムスメ「JOCちゃん」の記念NFTをプレゼントいたします。
11月26日(火)12時00分まで
「Japan Open Chain」x「コインムスメ」限定コラボSD研修生ムスメ「JOCちゃん」の記念NFT x 100名様
当選者の方には記念NFTの送付を当選者発表と代えさせていただきます。
JOCトークン(ジャパンオープンチェーントークン)は、Japan Open Chainを利用するために必要となる手数料トークン(暗号資産)です。Japan Open Chainは、日本の法律を遵守し、安心できる運営者による高速ブロックチェーンを提供することで、web3による革新的な技術を全ての人に提供し、世界中で1円未満の手数料による即時送金やNFTによる資産の流動化を通じて、世界中の社会課題を解決することを目指すブロックチェーンプロジェクトです。詳細は以下をご覧下さい。
JOCトークンのIEO(Initial Exchange Offering 、以下「IEO」)は、ビットトレード株式会社のIEOプラットフォームである「BitTrade IEO」において、2024年11月20日(水)午前11時より開始いたします。
なお今回JOCトークンは、IEO後の流動性確保のため、日本では初の試みとなる世界中の複数の取引所へ世界同時上場(同日もしくは同時期)を行う予定です。2024年12月23日以降、日本のみならず世界中の投資家がJOCトークンを購入いただけるようになります。
IEOの詳細スケジュールおよび販売概要は以下のページよりご確認いただけます。
コインムスメはEureka Entertainment Ltd.が「新しい熱狂を生む、Play to Earnの世界的ロールモデルの創出」を掲げて開発する、2024年11月22日ガチャリリース、12月2日全機能リリースのブロックチェーンゲームで、仮想通貨をモチーフにしたアイドルキャラクターたちが登場します。
「Japan Open Chain」は日本企業が運営する実用性を重視したEthereum完全互換(レイヤー1)のパブリックチェーンです。業界をリードする大手企業やweb3事業者と共に、世界中のどなたでも安心かつ高速・安価に利用できるブロックチェーンインフラを構築しています。同時に銀行によるステーブルコイン・プロジェクトやNFTなどの資産のデジタル化を通じた未来の金融インフラの構築を通じて、世界中にデジタル金融革命を起こすことを目的としたプロジェクトです。
バリデータ(ブロックチェーン運営パートナー)は現在、ソニーのグループ内スタートアップであるコーギア株式会社、株式会社電通、NTTコミュニケーションズ株式会社、G.U.Technologies株式会社、株式会社insprout、株式会社Kudasai、株式会社みんなの銀行、ピクシブ株式会社、TIS株式会社、テレビ朝日グループのextra mile株式会社、京都芸術大学、株式会社はてな、株式会社シーエーシー、株式会社サイバーリンクスの14社が参画しており、分散的にブロックチェーンが管理され最終的には21社となる予定です。
公式サイト | X (Twitter) | Discord