Japan Open Chain(JOC)では「JOCニュースレター」と題して、Japan Open Chainの活動についてお届けします。今回は、2023年8月31日に実施された「第1回 CORGEAR-NIGHT」にて、JOCのバリデータであるソニーのグループ内スタートアップ、コーギアの代表取締役 川村氏とJOCファウンダー/G.U.Technologies 代表取締役CTO 近藤が対談を実施しましたので、当日のレポートをご紹介します。
■ 対談内容
6月1日に施行された改正資金決済法を受け、web3業界だけでなく、国内外の金融業界や大手メディアにも注目が集まる日本発のステーブルコインの話をはじめ、主に以下の内容についてディスカッションいたしました。
本対談は、ソニーグループ本社のミーティングルームで行われ、コーギア社員のみならず、ソニーグループのweb3関係者・社外の方々など約30-40名にご参加いただきました。
■ 本件に関するお問い合わせ
Japan Open Chainについてもっと知りたい方、ステーブルコインの発行をご検討の金融機関様、ステーブルコインご利用の事業者様、その他NFTを利用したweb3サービスのご検討やJapan Open Chainのご利用、バリデータとしての参画へのご興味などございましたらお気軽にお問い合わせください。
▶︎ お問い合わせフォーム:https://www.japanopenchain.org/contact
最新情報はSNSにて随時配信します!公式アカウントをぜひフォローください