News

投稿内容:

PressRelease (3)

Japan Open Chain、web3開発インフラ「Bunzz」と戦略的パートナーシップを締結

Japan Open Chain、富士通の「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」と接続し、ステーブルコインを利用したクロスチェーン決済の実証実験を開始

実用的なブロックチェーン技術の社会実装を加速

web3ビジネスに最適なパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下、富士通)のグローバルパートナー共創プログラム「Fujitsu Accelerator Program」のCo-Creation Partnerに採択されたG.U.Technologies株式会社とともに、富士通の「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」、特にブロックチェーン連携技術「ConnectionChain」を活用し、Japan Open Chainと他のチェーンとのステーブルコインを利用したクロスチェーン決済の実証実験開始をお知らせいたします。

Japan Open Chain、web3開発インフラ「Bunzz」と戦略的パートナーシップを締結

Japan Open Chain、web3開発インフラ「Bunzz」と戦略的パートナーシップを締結

〜企画・コンサルティングから開発、ブロックチェーン上での展開までをワンストップで支援〜

日本企業が運営するEthereum完全互換のパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、web3開発インフラ「Bunzz」を運営するBunzz pte ltd(シンガポール、代表:圷 健太、 以下「Bunzz」)と戦略的パートナーシップを締結しました。今後、相互のノウハウと事業基盤を活用し、web3関連事業における企画・コンサルティングから開発、ブロックチェーン上での展開までをワンストップで支援してまいります。

IEO実施に関する覚書締結のお知らせ

Japan Open Chain、IEO実施に向けたBitTradeとの協業に関する本契約締結のお知らせ

ビジネスに最適なパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、今回IEOを担当する国内暗号資産取引所であるビットトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:関 磊)と、IEO(Initial Exchange Offering)実施に向けた本契約及び技術分野におけるビジネスアライアンスを締結したことをお知らせします。

オリックス銀行と特定信託受益権型のステーブルコイン発行に向けた実証実験開始のお知らせ

web3インフラを開発・提供するG.U.Technologies株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和、以下、当社)は、オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一、以下、オリックス銀行)と、日本企業が運営するEthereum互換のパブリックチェーン「Japan Open Chain」上で、改正資金決済法に準拠した特定信託受益権型のステーブルコイン発行に向けた実証実験を行うことをお知らせいたします。

Japan Open Chain、アジア最大級のWeb3カンファレンス「WebX」のゴールドスポンサーとして出展

〜ステーブルコインの発行など大企業や自治体が取り組むプロジェクトをご紹介〜

web3ビジネスに最適なブロックチェーンインフラ「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、国内最大手の仮想通貨・ブロックチェーンメディア「CoinPost」が運営する株式会社CoinPostが、2023年7月25日(火)・26日(水)の2日間、東京国際フォーラムで開催するアジア最大級のWeb3カンファレンス「WebX」のゴールドスポンサーとして出展することをお知らせいたします。

日本企業がバリデータとして運営するEthereum完全互換のブロックチェーンインフラ『Japan Open Chain』の全体像や利用方法、金融機関によるステーブルコインの発行、企業や自治体によるJapan Open Chainを活用したプロジェクト、IEOに向けた取り組みなどについて詳しく紹介します。

Japan Open Chain、SUSHI TOP MARKETING提供のNFT配布ソリューション「NFT Shot」と接続いたしました

〜ウォレットレスで誰でも簡単に受け取れるNFTの生成がJapan Open Chainで可能に〜

web3ビジネスに最適なブロックチェーンインフラ「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下、SUSHI TOP MARKETING)が提供するNFT配布ソリューション「NFT Shot(特許出願中)」のJapan Open Chainへの接続が完了し、Japan Open Chain上でウォレットレスで誰でも簡単に受け取れるNFTの生成に対応したことをお知らせいたします。

本連携を通じて、日本法に準拠したweb3インフラ「Japan Open Chain」上に、web3開発スキル・暗号通貨及びweb3ウォレット不要で、NFT生成を行える環境を提供し、安全かつ簡単にweb3ビジネスに参入できるよう日本企業を支援してまいります。
さらに今後、それぞれの事業においてシナジーを創出する協業の可能性を探りつつ、双方のサービスの更なる価値向上に向けて協議を進め、誰もが安心してweb3ビジネスを推進できる世界の実現に向けた取り組みを推進して参ります。

「Japan Open Chain」のバリデータ(ブロックチェーン共同運営者)にNTTコミュニケーションズが参画

〜Japan Open Chain上でweb3ビジネスを構築へ〜

日本企業が運営するEthereum完全互換のパブリック・ブロックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和、以下、当社)は、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下 NTT Com)がバリデータ(共同運営者)として参画したことをお知らせいたします。(その他1社に参画いただくことも決定)

Japan Open Chain、 マルチチェーンNFT生成プラットフォーム「NFT Garden」との接続に関する覚書を締結

〜Japan Open Chain上でNFTの生成が可能に〜

日本企業が運営するEthereum完全互換のパブリック・ブロックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和、以下、当社)は、Connectiv株式会社(代表取締役:石井 裕希、以下、Connectiv)と、Connectivが開発・運営するマルチチェーンNFT生成プラットフォーム「NFT Garden」を、「Japan Open Chain」への接続に関する覚書(MOU)を締結したことをお知らせいたします。

ステーブルコイン実証実験開始のお知らせ

国内銀行各行が日本法に準拠するステーブルコインを
「Japan Open Chain」上で発行へ

web3インフラを開発・提供するG.U.Technologies株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和、以下、当社)は、日本企業が運営するEthereum完全互換のパブリック・ブロックチェーン「Japan Open Chain」上で、3つの金融機関と共に、日本法に準拠するステーブルコインを発行に向けた実証実験を開始したことをお知らせいたします。

本実証実験には、株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社みんなの銀行、株式会社四国銀行が参加し、当社が開発するステーブルコイン発行・管理システムを通じて、Japan Open Chain上でステーブルコイン型電子マネーの発行や送金などを行います。当社は今後、法的要件を満たしたステーブルコインシステムの実装を行うと共に自治体や民間企業を巻き込んだ実証実験を通して、ステーブルコインの企業間送金や一般生活者の利用など普及に向けた取り組みを推進して参ります。