日本経済新聞社・金融庁主催「FIN/SUM2024」にて 主催者パネルディスカッション他に登壇します
~Japan Open Chainで融合するステーブルコインの送金・決済革命及びweb3ビジネスの拡張性と可能性ついて有識者と議論~
web3インフラを開発・提供するG.U.Technologies株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉大明、近藤秀和、以下、当社)は、3月5日〜8日に開催される、日本経済新聞社、金融庁主催「FIN/SUM2024 〜“幸福”な成長をもたらす金融〜」にて、主催者パネルディスカッション、デモステージ、ワークショップに登壇します。今回は今年発行・流通が期待される国内銀行発のステーブルコインがもたらす、送金や決済領域における革命や、それを支える日本発のブロックチェーンインフラ「Japan Open Chain」上で展開されるweb3ビジネスの拡張性と可能性ついて、web3ビジネスの最先端で活躍するスタートアップの代表やステーブルコイン発行に向けた実証実験に取り組む金融機関、金融庁の方々と議論いたします。